Oculus Quest用のお手軽モノラルイヤホン

Oculus Questが届いていろいろやってみた。

一緒に買った友人と話してて、音ゲーとかイヤホンほしくなりそうだよね、と。

 

Questは左右にそれぞれ右用、左用のイヤホンジャックがあって、普通のステレオイヤホンだと合わないのよね。

公式は現時点では未発売だし、6200円する。

他のメーカーのだと、たいてい1m以上しか売ってないのよね。

 

というわけで、見栄え気にしない人向けにお手軽に用意してみた!

音質も気にしない100均揃えです。

(今のとこあんまりイヤホン使う予定ないので。)

 

フレームに巻き付けたりするので、自己責任で!

私はこうしてみたという参考です。

 

①結束バンド(マジックテープ)とモノラルイヤホン2個を買ってきました。

f:id:Dwuncfeg:20190611005858j:plain

 

②イヤホンのジャックとイヤホン本体がQuestから耳にちょうどいい長さになるようにケーブルを束ねて長さを調整!結束バンドの長さが余ったので、写真の状態のままQuestに取り付けてます。

f:id:Dwuncfeg:20190611005912j:plain

 

③今回買った結束バンドは長さあったので、束ねたケーブルごとQuestの再度フレームに巻いて取り付け。結束バンドの長さ足りなければもう1本使ってもいいかも?

写真だとわかりにくいかもしれないけど、フレームの内側通して1週巻いてます。

f:id:Dwuncfeg:20190611005918j:plain

 

これだけ!

 

ケースとか入れるときに邪魔な場合は、マジックテープ式の結束バンド外せば簡単に外せるので脱着も楽かなーと。

見栄えイマイチかもしれないけど、いろんなイヤホン使えるやり方かと思うので、ご参考までに。

 

へら釣りはじめました!(本日3回目)

久しぶりの日記を・・・。
メインの趣味である釣りは最低月1回は行きたいところです。
・・・が、今年はさっぱり行けず、いけても天候悪いとかそんなのばっかり。
5〜7月の3か月いけなくて、いけない理由は仕方ないけど、さすがにいろんなゲージが溢れまくって暴発しそうだったので、へらはじめました!


メインは関東圏主に黒鯛のダンゴです。(過去日記参照)
外房とかいくので、半日とかしか時間ないと着いたら帰ることになるので行けなかったんですよねー。。。


そこで、へら!
近場に管理釣り場があるのを見つけたので、朝でて昼帰るでもそれなりにやれる!
しかも、へらと黒鯛のウキ釣りは通じるところもある・・・はず!


と思い、なじみの釣り道具屋の店員さんにいって、一式揃えてもらいました。
竿:ダイワ 月光9尺(ダイワスキーなので)
道糸:0.8号
ハリス:0.5号→0.4号(最初定番わからず、0.5にしちゃった。バランス考えて0.4に変更。)
ウキ:てきとーな800円くらいの宙層向け(ムクトップ)→本日からクルージャンストライド3 両ダンゴ用#2
ハリ:バラサ5号


針とハリスは黒鯛でさんざん結んでるので、個別にしてます。


また、始めるにあたって解説動画でうまそうな人の見つけたので参考にしてみました。
杉山達也氏の動画でした。
・・・うまそうどころか、最高峰の人でした。偶然たどりついた動画がこの人だったとは・・・。


スギタツ氏の動画から、下記のレシピで両ダンゴからはじめることにしました。
・GTS100+パウダーベイトヘラ200+水100を混ぜ混ぜ
・5分ほど吸水
・後締めでカルネバ100を入れて軽く混ぜ混ぜ


そんなこんなでやり始めた記憶をたどりつつ、3回分まとめて!


<初挑戦!>
黒鯛いった翌週は時間がないので昼まで前提で初挑戦!
管理釣り場のオープンから行ってみましたが、初回ということもあり慣れない準備で割とロス。
半日券で12時までなので・・むー。


動画で見た通りに上記レシピでエサ作り。
そして、仕掛けを作り・・・まずは、オモリの調整から!
てきとーに3cmくらいつけたらウキが出すぎてたのでやり直し・・・と思ったら、そもそも底ついてた。
気を取り直して、3.5cmくらいから調整。1mmずつカットし、最後は0.5mmずつで調整。
約20cmウキで2メモリ沈むくらいをエサオチメモリとして調整。


さあ、エサをつけて開始!
上記レシピのエサが水分多くてすぐに取れそう・・・やわらかい!
この日はついた時点で水面にバシャバシャと上ずりまくってましたが、下手なエサうちで上ずらないようにと、固めにつけてみました。


活性たかいのでなかなかなじまないですが、スギタツ氏の動画ベースにエサオチからトップまでの間のストロークで抑え込んだのも合わせる意識で挑戦。
綺麗ななじみはないものの、とりあえずエサオチを過ぎていこうの抑え込みをバンバン合わせてみました。
・・・割と口周りにスレがかりになってしまう。
※ピョンピョン連打するようなのや黒鯛でいうダンゴ当たりっぽいの、食い上げはスルー。


初挑戦でタナ取り、ハリスの長さ、エサの大きさ、練りこみ等の感覚がないので、いろいろやってみました。


そーうそう、へらは2本バリ基本なんですねぇ・・・。
意識して抑えていても、つい黒鯛の大合わせをしてラインぶったぎったり、ぶっ飛んだ仕掛けが絡まったり・・・ライントラブルの多いこと。
結ぶの慣れてるといっても・・・ふぐにとられまくって1日で20本結んだりしてるとはいっても・・・細ラインを結ぶのはけっこー面倒・・・・・・・・・。


そんな感じで、お昼で終了。
口にかけたのが8枚、スレ10枚くらい。
まあ、初日としては上々なのではないでしょうか。


<2回目>
1回目の結果を踏まえて、スギタツ氏の動画を再確認しました。
上ずらないようにというのと煽られるのもあって固めにつけてましたが。
「エサを残るようにしてなじませようとしがちだけど、残るエサは食えないエサになってるから注意」とのコメントでなるほど、と。
へらは溶けたのを吸って吐くを繰り返すので、粘りエサとかにすると釣れなくなるんですねー・・・。


そういった反省を生かして、レシピ通り、動画通りの付け方でボソ感意識してチモトだけ締めるを徹底。
また合わせも抑えました。


この日は雷雨予報だったため、怪しくなったら即撤退。ただ、会員になって一日券だかた前回みたく時間は気にせず(夜に予定あるけど)
今回は準備もスムーズに終えて、相変わらずいきなり上ずりでスタート。


今回はあまりタナは浅くせず、上ずりの層突破を意識。
層突破すると途端に食わないあたりは、へらのタナ取りの奥深さでしょうか。


最後のエサを話しながら作ってたら、なんか間違えたのかボソ感強く・・・。
たぶん、GTS100にするのを間違えて200いれた。
なるほど、基本粉500+水100のバランスだとボソ感強いけどしっかりしてエサつけやすい。
元のレシピだと投げるときにエサおちもわりとやらかしてたり。


結局13:30に雨がぱらついたのでそこで終了。
すぐやんで雷雨は結局夕方だったけど、無理はしない。


今後の改善点のためにスレもカウントしてたけど、エサおちて仕掛けあげるときにひっかかちゃったのもカウントしちゃったのは失敗。
さすがにそんなのはカウントしなくてよかったよね・・・。


口15枚、スレ10枚。


あわせ抑えたせいかバラシが多くなったような・・・。


<3回目>
きょーは1日時間あったから本当はメイン行きたかったけど、なぜか水温さがる南西風強めなのでへらに。
3週連続となりました。
ここで仕掛け見直しでハリスを0.5→0.4号に、ウキをムクからパイプに変更。
クルージャン押しでやります。


前回は上ずり層突破を試しました。
今回はタナを浅く(規定範囲内)して、タナを合わせてみました。
・第一目標 前回の枚数を超える。
・第二目標 口30枚を超える。


前回のミスレシピから粉500も試したいと思い、下記のレシピでスタート
・GTR200+パウダーベイトヘラ200+水100を混ぜ混ぜ
・5分ほど吸水
・後締めカルネバ100いれて軽く混ぜ混ぜ


おおう・・・つけやすい。
そして、ボソ感あるけどカルネバの耐えもあり、エサオチまで残りつつもボソ感でほとんどなくなってる・・・はず。
なので、エサオチすぎたあたりで合わせてちゃんと乗る。


お昼時点で口19と前回を第一目標を超えたので、第二目標へ!


ただ、昼頃になってへらの動きが弱くなってきたので、GTS100の柔らかレシピに変更。
また、ハリス長め(30+40)から短め(15+25くらいだったかな?)に変更。
えさおとしたー! とかしながら釣ってたけど、昼あけて雨降りだしたせいか、活性低下。
急にきれいななじみがでるように。
それでエサ残ってても口がかりできる柔らかダンゴのいいところ。


更にここで宙づりラインから、チョウチンに変更。
タナとりオモリつけたら煽られてハリス結ばれてたよ・・・。


おのれぇー!


ただ、明らかに喰いが悪くなって午後は釣果が失速。


それでもなんとか第二目標も達成して、時間いっぱいやって終了。
口32枚、スレ14枚。


スレ率高いけど、今後の課題かなぁ。
あと、パラソルに竿ひっかけてもたついてのバラシが割と・・・。
パラソル大きいの買っちゃったから小さいのに変えよう。いろいろと邪魔。


次回はメイン!
・・・といきたいけど、微妙な時間があるから、またへらかも。

初めての台湾旅行2泊3日

というわけで、時間ができたので台湾旅行に行ってきました。
普段、日記とか書かないので適当に写真垂れ流しですが、記録しておきます。

今回の目的は「ショーロンポー食べたいなー」というところから始まっています。
基本的に旅行は行き当たりばったりです。
無計画万歳!


過去、韓国に行った際は、本当に無計画で、1週間ほど休み作って、休みの初日に旅行代理店いって「明後日くらいから韓国いけますか!?」って聞きに行きました。
この時も 『なんか休みできたし、近場の海外行ってみよう』 という適当っぷり。
ちなみに、海外旅行はあまり経験がなく、シンガポール、韓国、そして今回の台湾が3回目です。


え? 韓国いけたのかって?
いけましたよ!
飛行機は手配できたけど、ホテルは無理と言われて、エクスペディアで個人予約すれば取れるって教えてくれたので、チケットだけお願いして、エクスペディアでとりました。


で、とりあえず現地ホテルいって、ノーパソ(今は亡きUMPCとか呼ばれてたやつ)で見どころとかを調べるところから始めた適当っぷり。




でもまあ、今回はちょこっと準備しました。
人気の台湾なので、よく行く人のブログとかみて、オススメの食べ物とか調べました。




今回は、某大手で飛行機+ホテル+空港ホテル間の送迎のプランにしました。
水回りとか気になったので、気軽に入れる範囲でのそれなりにグレードの高いホテルという基準で探して、人気のアンバサダーホテルにしました。
ちなみに、時期としては1年で最も安い時期の平日ですが、台湾人気すぎてすでに飛行機がなく・・・。


羽田発がなくって、成田発が朝発、帰りが夕方発の滞在時間眺めプランで空いてたのでそれで決めました。
朝ねもいので成田前泊です。


参考までに使った費用をざっくりと。
ちなみに、特別贅沢するつもりはないけど、面倒は金で買う、節約はする気がない、おいしいものとかはお金かけてもいいといった感覚での使い方です。




人数は2人 どちらかといえば食べる量は普通、お酒のまない。
?飛行機+ホテル(旅行代理店) 約75000円/人
?保険(代理店任せ) 6500円/人
 →考えるのが面倒だった。
?現地マネー 約12000元(=台湾ドル)
 →両替は行きにたまたま寄った銀行で約18000円分
  ※(自販機が20枚ずつで面倒になった)
 →残りは残金みつつ現地ホテルで換金。
 →つまり手数料とかレートは無視したので日本円でいくら使ったかわかってない。たぶん4〜5万くらい。
  ※大物オプションいれたせいもある。

旅費としてはだいたい12万くらい使ったのかな?
LCCとかの格安プランが3〜5万でいけること考えるとけっこー使ったかな?
大きな使い方としては下記の通りです。
・野柳観光(旅行代理店のオプションコース) 2100元/人
・有名店でしょーろんぽー 約2300元/2人
・有名台湾料理店でごはーん 約2300元/2人
・観劇(旅行代理店オプション) 500元/人

この辺りだけで、半分くらいつかってりゅ!
逆にそれ以外ではほっとんど使ってないのです。

では、旅行の流れをざっくりと写真つきで垂れ流しです。
ちなみに台湾は沖縄の向こうなのですでに暑く、梅雨の雨もあるとのこと。
天気とか心配だけど、ほぼ曇りで雨もなく快適な旅行でした。



                                                                                                              • -

5/21(前泊)

                                                                                                              • -

友達がいてちょくちょく遊びにいった京成成田にホテルを予約したので移動です。
成田空港の1個手前の駅ですね。
成田空港となってるホテルは埋まってるけど、実はこっちは割と空いてた。
電車で10分程度だから、無理に空港近いホテルでシャトルバス乗るより気楽でいいんじゃないかなと。
二人で8000円くらいでした。

成田駅





ホテル入ってから、駅前で夕飯して、たこぺったんを久しぶりに食べました。


たこ焼きを平たく焼いたようなやつ。
京成成田駅成田山側の出口でたらすぐ左手側にあります。





食べたら寝る!


                                                                                                              • -

5/22(1日目)

                                                                                                              • -

というわけで、成田空港へ!
一応、シャトルバスあったけど、時間合わないので迷わず電車です。
ちなみに、飛行機は9時過ぎ発なので、7時くらいにチェックインです。
ねむいよ!





空港ついたので普通にチェックインです。


出発の2時間前チェックインっていうけど、実際にそれで30分くらいしか余る時間ないから、空港で何かしようと思ったらその分の時間を足さないとだめですねー。


空港ブラブラしてたら吉野家があったけど、いつもと違うメニューで思わず写真とっちゃった。

なんかお高いメニューもあった!








そして、あれよあれよと出発!
飛行機動き出してから滑走路まで渋滞するのなんだろう。




というかですね、大火力スキーな私は飛行機の飛ぶ瞬間が好きなんです。


ゴォォォォォォォォオオオオオオオオオオオオオオオオ!!!!!!!


っていう、飛び立つ直前のあのハイパワーがたまりません。


飛行機ダメな人は飛び立つ瞬間の ふわっ としたのがダメなんでしょうけど。


飛び立ったら機内食です。
チャイナエアライン、評判通り丁寧でした。
食事は焼肉ごはんかカレー。中華とかがよかったなー。





機内モードにすれば写真とかOKだったので、窓の外をとってみました。







飛んでる時間は割と短く、あっさりと台湾到着。
ウェールカーム、タイワーン!







そのあと、代理店の送迎バスでホテルへ。
台湾は右側通行で、バイク文化とのこと。
ほんとにバイクが多い。
正直、バイク集団が次から次へと来るのは、もう何かの抗争じゃないかと思ってしまうのは文化の違いですかねー。
それがふつうなので、道路わきにもバイクがずらりと止められています。






ホテルに着きましたが、14:00で部屋がまだでした。
でも、大手代理店のガイドさんさすがです。
準備できてる部屋を交渉してくれて、チェックインさせてくれました。




入らなかったけど、部屋から見える中央にホテルのプールが。
いいホテルだから、もっとホテルでゆったりしてもよかったかな。





ともあれ、観光開始です。
まずは、台湾101(スカイツリーみたいな一時世界最長のタワー)へ!




さすがの高さです。
下から見上げると上が見えない。


さあ、上へ登ろう!








・・・と思ったんですが、101は団体観光客で埋まって90分まちなるから他の店舗がいいと書かれていたしょうろんぽーのお店がガラガラ。
うん、まず食事!いまのうちに入る!


鼎泰豊 ディンタイフォン


ミシュランの★もちという有名店です。
しょーろんぽーメインにブログでオススメになっていたものを頼んでみます。
あ、日本語で全然いけました。


・サツマイモの葉の炒め物
5月ごろだけのメニューらしく。
見た目ほうれん草っぽいけど、あそこまで苦みがなく、あっさりしておいしいです。



・メインのしょーろんぽーデフォルト!
肉汁がじゅわーっとたまらない。




・鶏肉しょーろんぽー
 黄色のが鳥の形をしていて、なんのしょーろんぽーかわかるようになってる。
 ちなみに、店の奥の方がガラス張りで作ってるところが見えます。




・えびしゅーまい



・ごままん



・追加でかにみそしょーろんぽー



・焼き餃子





とてもおいしかったです。
ごちそうさまでした!
いきなり主目的を達成!
約2300元くらいで、最初の手持ちが4000元しかなかったので、ここはカードで払いました。
大手有名店ならいいかなって思って、一部カード払いにしています。





さあ、いよいよ101タワーをのぼります。
5Fでチケットを買ってエレベーターに!
89階まで1分未満で上がります。
このエレベータも気圧制御とかしてて、ドバイのなんとかに抜かれるまでは世界最速エレベータだったとか。
はやいはやい。
そして、展望からあれこれ写真とってみました。







曇ってたせいか、ちょっとガスっててあんまりきれいとれない。
なんか遠くの山から大きな川が。




雨風もなく91Fの屋外展望もいけました。






写真ないですが、88F(?)に地震とか台風での歪み対策のバンパーというこのタワーの大事な設備と展示がありました。


そして、5Fに戻ってきました。
なんか目の前にタピオカミルクティー出してるお店あったので注文です。
「つめたいの?あったかいの?」って聞かれました。
ホットもあるのね!
迷わず冷たいのにしました。


これがまた、あんた。
タピオカがちょーもっちもちなんです。
お餅かと思うくらいもっちもち。
おいしい!
たまにコンビニとかで買っちゃうくらいにはタピオカミルクティーすきなので、たまりません。







そういえば、外に出たら変な形の建物が。





そして、ホテルに戻って、休憩してから観劇(京劇?)に向かいます。
向かう途中で、日本でたまに見かけるお店が・・・w




劇場につきました。
なんとホテルから徒歩5分でした。
アンバサダーホテルは近場に見どころたくさんあって場所もすごくいい。


開場時間まで入り口にいて、案内されて3Fにいきました。
演者さんたちが準備していて、入り口でお化粧してました。
準備するところも見れるようになっています。











大手代理店のオプションで頼んだら、専用に中央席が確保されていました。
こういうところは、大手代理店の強みですねー。
プレゼントもありました。

劇の内容は、西遊記の一幕。
写真のとおり、部隊の左右にディスプレイがあって、主要観光客の言語でセリフが表示されるので話もわかります。
内容もわかりやすくて、八戒がおまぬけプレーしてコントにしたり、悟空やボスがアクロバティックな見せをしたりと楽しめました。






そんなところで一日目は終了です。
コンビニで飲み物とおやつかってホテルへ!

あ、101タワーで食べ比べ用にパイナップルケーキかってみた!
(上に書き足すのめんどうだった)





                                                                                                              • -

5/23(2日目)

                                                                                                              • -

おはようございます。
朝が弱いのに早起きです。
オプション頼んだから仕方ないのです。



まずは朝食です。ホテルで洋食(和、中華あり)ビュッフェか和食ビュッフェか選べました。
まずは定番の洋食の方に。
でも、普段朝食べないのであまり食欲が・・・。


とりあえず、今回食べれなそうな、台湾の麺料理をチョイス。
聞いてた通り、ちょー薄味です。
普段とんこつラーメンとか食べてると、すっごい物足りない薄さ。
中華料理ベースだから濃いイメージあるけど、実は台湾ってすっごい薄味らしいです。あんまり詳しくないですけど。





で、オプション頼んだのがうちだけだったので、バスではなくお高いセダン車でお迎えです。
うちのためだけに運転手とガイドがつくVIP待遇。
やったね!


行先は台湾北部海岸の野柳地質公園 です。
高速にのって約1時間ほどで到着です。




港町ですねー。







なぜ、ココニきたって?
観光ガイドみてて、最も気になった場所だからです。
見た目に気になって、ふたを開けてみると、これを見れるのが後数年という限られたもの。


何かというと、岩です。
台湾は大昔に海の底から隆起してできた島らしく。
それらの積み重なりでできた地層と岩があるわけですが、沖縄同様に台風にもさらされる地域。


こういった積み重ねにより、岩がどんどん削れていくわけですが、地質差で下側ばかり削れているんですね。
そうして、だんだんとキノコ型になり、そして、いずれ折れてしまう。




そんな中でも「クレオパトラの横顔(クイーンヘッド)」と呼ばれている岩があります。
これが後数年で折れてしまうだろうといわれています。


観光向けビデオを10分程度みせてもらって、レッツ岩見物です。





ちなみに赤い線は、そっから先は危険だから行くなという線。
超えると怒られる。
実際、落ちて怪我する観光客がいてこうしたんだとか。








これがその岩。
この角度から見た時だけ、女性の頭のような形になります。
違う角度からだとなんだかわからない岩ですw


この岩の前で写真とるため、大行列です。





ところで、中国の方はどうして写真を撮るときにポーズを決めるのでしょうか。
モデル風ポーズからなんだかわからないポーズまでいろいろと・・・w
ガイドさんいわく、ポーズとるのは中国の方だけとか。
何かそういう流行りがあるんでしょうねぇ。



ちなみに地質の関係で、ウニとかの化石も埋まってます。
みんな問答無用で踏みまくってますが。


サンダルっぽい岩とかも・・・w





思わず、ここの紹介DVD買っちゃった!
キーホルダーとか置物とかあんまり興味ないので、資料的なのほしかった。




ちなみにこの辺りは特に天候が変わりやすいらしく、雨で見れないこともしばしば。
この日は曇りだったけど、写真撮る瞬間だけ晴れた。
さすがわたし!



堪能したあとは、基隆へ!
日本でいう清水港みたいな感じかな。
税関があります。



途中、干支にちなんだ橋がありました。
渡ったのは羊のところ。






そして、大きな大仏のところに。
運転手さんの計らいで、目の前に止めてもらいました。
普通はバスはもっと下までしかこれないので、ここまで階段です。
ありがたい!





この大仏は、基隆の安全を祈ったものでもあるので、基隆を一望できるこの山にあります。
なので、景色もすばらしいのです。







ツアーはここまで。
ホテルに送ってもらいました。
ホテルについてお昼頃。


ここで、ブログでオススメされていた牛肉麺なるものを食べようと。
電車でオススメの店のある東門駅に移動します。


そして、店について、オススメのピリ辛醤油味を注文してみました。
そしたら店員さんが「スパイシーOK?スパイシー、スパイシー、カライヨー、OK?」
って止め気味に聞いてくる。


ピリ辛じゃなくて激辛なの、これ??


中本とか激辛ラーメン食べれるけど、ここ数年は辛いものと縁がなくて耐性ないからなぁ・・・。
でもオススメだし、と思って注文!




真っ赤なの出てきた。



暑さと疲れで、味覚薄くなってるから、そこまで辛さ感じなかった。
連れは辛いといってたけど。


お肉はとろっとろでおいしいです。
ただ、この見た目でもベースの味は薄味なんですねー。
ちょと物足りない。
あと、個人的にお肉の臭みがちょっと気になっちゃった。
最近、いい肉ばっか食べたせいもあるんだろーけど。




暑いのに辛いの食べてあつい昼下がり。

あちゅいあちゅいあちゅいあちゅいあちゅいあちゅいあちゅいあちゅいあちゅいあちゅいあちゅいあちゅいあちゅいあちゅいあちゅいあちゅいあちゅいあちゅいあちゅいあちゅい!!!!!!!!!!!!!!!!!!



ときたら、定番のマンゴーかき氷食べるしかないじゃないですか。
東門駅のいたるところに広告のあるスムージーが近くなんです。
そら、いきましたよ。


どれがいいかわからないけど、一番マンゴーしてたの頼みました。







やばい、これ、やばい。


ふわっふわっ




マンゴーのふわふわっが口の中でとろける。
なにこれ。なんだこれ。


おいしい。
おいしゅいよおおおおおおおおおおおおおおおおおお!


マンゴー果肉もいっぱいのってて、ジュースィー!


あぁぁ、キーンと、頭と胸がキーンと!
でもぉ、おいしいのぉ、らめぇえええええ!


これは台湾きたら食べないとだめね。
次きたらまたたべりゅよ!






というわけで、午後の観光開始です。
連れの要望で「故宮博物院」へ!
電車かとおもったら駅がなく、タクシーがいいといわれました。
なので黄色のタクシーを捕まえる。


「コンニチワー!」
「ニーハオ、コキューハクブツインへ!」
「あ”ぁ”?」


おもっくそ聞き返された。
中国読みなんて知らないし、発音もできないよ!


仕方ないから、観光ガイドの「故宮博物院」の文字見せて行先を伝える。
結論としては、発音できないエセ中国語でもだめ、日本語や英語も挨拶以外は通じない。
だから、行先が漢字でのってる地図見せて指さすのが確実と悟った。






そして、走り出すタクシー。
文化の違いを思い知る私・・・。


えぇ、知りませんでした。




こんなにクレイジーなタクシーだったとは・・・。




バイク文化なので、車の前にバイクが次々と割り込んできます。


タクシーね。


バイクと同じ感覚で割り込むの。




普通に1台ちょいの車間あれば、差し込んで割り込むの。
2車線で前方うまってたら、真ん中走って割り込むの。
バイク集団が来たら、頭差し込んで割り込むの。
前にタクシー走ってたら、差し込んで追い抜くの。




ここまで見てきた乗用車は普通の走りしてたの。


たくしーだけ、マナーとかガン無視で


俺のスキルを見ろ!
俺の前を走るな!!
俺が一番早く走れるんだ!!!




と言わんばかりに、急発進、差しこみ、急ブレーキというクレイジーな走りを見せてくれる。


「あ・・・これ、ぶつかったな・・・。」
って思うのが3分おきくらいにある。
でも、ぎりぎりぶつからない。
それが、腕だといわんばかりに。




いえ、急がないので安全運転していただいて構いませんのよ?
ワタシク、イソギマセンノヨ?


こえーよ


何回か乗ったタクシー、全部そうだよ!


まあいいや。
うん。


で、博物院ついた。
ひろいよ!
回り切れなかった。
第一展示だけで回り切れない。
疲れた。
日本語音声ガイド機かりたけど、割とすっとばした。
一日でも終わらない。


第二展示は行きもしなかった。





とりあえず思い出はこれ一択。
白菜




いろんなのあったけど、やっぱ白菜だよね。
うん、白菜。



せっかくだから資料集買って帰ろうかとおもったんだよね。
日本語版あったし。
でも、分厚くて重くてやだ。


で、DVDあるなっておもったら、展示カテゴリ(陶器、書物等)ごとに分かれてて、10本くらいあってそれもいや。

1本だけ電子書籍版があったから、それかってみた。




そして、17時くらい。
早めの夕飯なら有名店はいれるかな?
というところで、再びタクシー!


地図みせて・・。


台湾料理の老舗 欣葉 シンイエ


本店さしたつもりだけど、これどっちだったんだろ。
すぐ近くに支店あるからなぁ。
角じゃない方の店。(わかりにくっ)


「シンイエ! 有名よ!人気のお店よ!」
って当然わかるとばかりに案内してくれた。


運転は聞くな。




というわけで、夕飯です。
台湾料理のサンベイジーというのが目的です。


まずは、オススメワタリガニのおこわ!



そしてサンベイジー
でいいのかな?
三杯のなんとか!たしか鶏肉にした。






台湾バジルの香りが聞いてるのか、かなり香りがつよい。
正直、3口くらいで飽きるかとおもったけど、全然飽きずに食べきっちゃった。
尚、ほくほくのニンニクも入ってます。


てか、昨日のサツマイモの葉の炒め物もニンニク炒めなのよね。
台湾はニンニクすきなのかな?


あと、写真取り合忘れたけど、「イカの揚げ団子」がまたおいしいのなんの。
イカとたたいてもっちりさせた団子だとか??


イカとは思えない、もっちり団子でたまらないおいしさ!



あと、サービスできなこ餅がついたり。





でもさ。
でもさ、でもさ!


これだけのお店、デザートちゃんと食べたいじゃない?

食べるよね。
食べましたよ。




 手 作 り 杏 仁 豆 腐








な、なにこれ!?


しゅ、しゅごぉーいぃぃ♪


すっごい、もっちもち。
杏仁豆腐なのにもっちもちなの。


クリーミーなのもいいけど、このもっちもち杏仁豆腐もたまらない。




何食べてもおいしかった。
さすが有名店。


そして、現金が乏しいのでカード払いです。


なんか免税処理やってくれた!?




歩き疲れたので、さっそうとホテル戻ってゆったりです。




普段お酒飲まないけど、台湾ビール買ってみた。





なんだろ、すごい軽いというか・・・。
アルコール度数は5%で普通なんだけど、味が軽い?
クリア系のビールに近いというか。


日本のビールスキーには物足りないかも?




あと、アンバサダーホテルのパイナップルケーキ。
こっちの方がしっとりしてるかなー。





そして、噂の台湾ドクペ?w



噂通りサロンパスの味でした。
サロンパス食べたことないけど。




ルートビアより、きついかなぁ・・・。




あんまりネタジュースの見慣れてないからギブアップしちゃった。




しかし、どういう原料だとこんな味になるんだろ。






                                                                                                              • -

5/24(3日目) 最終日

                                                                                                              • -

だいたい見たいもの食べたいものは達成したので、まったりです。
8時くらいまで寝ちゃいました。

で、ホテルの朝食だけど、例のごとく食欲はそんなにないので、あえて和食側いってきました。




普通に和食のビュッフェでした・・・w
そのせいかあんまり人もいなかった。





カフェ店舗なので、コーヒーがつきます。
たぶん、ちょっと?だいぶ?おいしい?
あんまり味の違いわかりませんが。


久々ドラゴンフルーツなど。






午後には迎えが来ちゃうので、あんまり時間ありません。


なので、タクシーで台北駅に向かって、主要駅をみてこようかと。


タクシーの運転手に「タイペイ ステーション」って言ってみた。



「あ”ぁ”?」



聞き返されたよ。
これでもダメかー!?



はい、地図だします。
よろしく!




歩いても15分程度だけど、時間短縮でタクシーです。
疲れたし。


で、ついてみた。


東京駅くらいの規模がある?




とても大きい駅。
日本でいう新幹線もあるしねー。


外に出てみたら、三越がすぐ近く。





地下街にはいったら、日本でもよく見かけるゲームの広告が。




イースやらホライゾンやらタイタンフォールやら。
ハリウッド映画とかは漢字表記だったけど、ゲームは割と英字のままのもあったかなぁ。
漢字表記もあるんだろーけど。










そして、おなかすかないのでデザートだけ食べました。
定番デザートの一つ 豆花。
オススメにあったピーナッツ、タピオカ入り。







これも冷たいのとあったかいのあるのね。
冷たいのにしちゃった。


台湾は水も氷も避けるようにといわれていたけど、氷はいってるのよねー。
どこまで頑張って避ければいいのやら・・・。




ミルクティーと違って、このタピオカは粒が小さい。
いくらくらい?


うん、ふんわり豆腐がおいしい!




ざっと堪能してタクシーでホテルへ。


アンバサダーホテル


これも通じないのかああああああああああああああ!


地図見せたら「コーピン○△◆?」とか言われた。
中国読みだとそうなるのね。


で、部屋戻って荷物まとめて、チェックアウト。
お迎えまち!



空港ついて、チェックインやら手続きやらして、ちょっと時間空いたので遅めのお昼ご飯。




町中で割とぱーこーのお店あったから気になってたのよね。
なので、麺とパーコーせっと。





やっぱり麺がうすい・・・w
でも、パーコーは塩コショウがしっかりかかってておいしい。


本当は魯肉飯(ルーローファン)セットにしたかったけど、売り切れてた。
ルーローファンは次回かなー。




搭乗したら、ついに雨が・・・!



まるで私が楽しむために我慢してたかのように
ここにきてドザーっと振り出しました。




そして、大好きなゴォオオオオオオオオオオオオオオオオっと飛び上がって、雲を抜けると、上は晴れ(違)


そして、機内食
さっきお昼食べたからカレー麺にした。







食べ終わってふと外をみれば、太陽が真横くらいに。
とてもいい景色なので、思わず撮影。







すごくいい画だと思うんだけどなー。


この飛行機の窓邪魔だなぁ。


ちょとドk・・・




そして、成田に到着。
おうちかええるぅ。




初めての台湾とても楽しく、おいしかったです。




今回、観光詰めた分、冒険(地元の人向けの食堂やスーパー)しなかったから次回はそういうとこもいきたいな。
生絞りジュースも飲めなかったし。




ともあれ、台湾ありがとう!
とても楽しかったです。
















【艦これ】2017年春イベ E5 丙

今回も全部丙でのてきとー参戦です。


E5攻略がまだ固まっていないようなので、調べた中から適当にクリアした時の編成を書いておきます。
もっといい編成や装備あるかと思いますが、一例としてご参考下さい。




特に根拠がある編成ではないです・・・。
※索敵値とか装備の距離とか、細かい仕様をちゃんと理解してません。




<第一ゲージ>
下記の編成です。機動部隊にしました。

装備は後述の第二ゲージの艦攻を艦爆にしている感じです。










ルートはADGLRです。
特にそれなかった気がしますが、回数はあんまり多くないです。






<第二ゲージ>
このタイミングでギミック解除やりました。
いろいろやったので、条件がよくわかっていません。
最後はCマスのS勝利で母港でSEがなったので、丙ではCマスは確定と思っています。


ギミック解除の編成は、適当にいじって水上編成にしたりしたので覚えていません!


攻略時の編成は下記の通り。同じく機動編成のままやりました。
AEFJNOTルートです。












前述の通り、特に根拠はありません。
実は、ゲージ削りの最初はギミック解除しないままやって、夜戦でボス倒せました。
ただ、回数で失敗するかもしれないので、ギミック解除はやっておいた方がいいかもしれません。


機動でこのルートだと弾薬が足りないかも?という情報も見ましたが、弾薬足りてるかの見分け方がわからない!




トドメ時はギミック解除後で3回くらい失敗しました。
あくまで一例なので、少ないのか多いのかわかりませんが・・・。




報酬の装備がいいみたいなので、時間や資材ある方は甲がよさそうですが、そこは自分と相談ですねー。


あまり根拠のない一例ですが、参考になれば。

TriDef VRを試す

こっちに書き写そうと思いつつ、ツイッターに書いて終わっちゃう。
2年ぶりくらいの更新ですね。


去年はVR元年と呼ばれてHTC VIVEを買っていろいろやってみたりとしてたわけですが、3D立体視で定番のTriDefにVR用(TriDef VR)の製品が出たと聞いて試してみたので簡単に書き出してみます。


情報が少なくて、適当に試しただけなので間違ってたらすいません。


<概要>
・現時点では、MSI製品を持っているユーザのみ利用可能。
・インストールすると購入、アクティベーション、90日トライアルが選択可能。
MSI製品以外のユーザについては、2017年9月以降に利用者拡大との表記あり。
アクティベーションコードは、どこから入手するかわからなかったため、今回は90日トライアルで起動したところまで。


<入手>
現時点では、MSI製品を所持している人のみのようです。
私は去年VR用にMSIのグラフィックボードGeForce 1070を買ったので、これでダウンロードできました。


ダウンロードは、下記の手順です。
(1)MSI公式からダウンロード
 MSI公式の該当する製品のページを開きます。
 私の場合は「GeForce GTX 1070 GAMING X8G」です。


(2)製品ページから入手
 製品ページの上から少し下に「サポート」ボタンがあり、その中の「ユーティリティ」に「TriDef VR」があるのでダウンロードします。
 ダウンロードしたファイルは「TriDef_vr_2.1.2.zip」でしたが、解凍すると「TriDef-SmartCam-MSI-2.1.2-Installer.exe」でした。


 試しに、他のグラフィックボードのところを見ても同じでした。
 バックパックPCやマザーボードだと「TriDef-VR-Games-MSI-MB-1.3.1-Installer.exe」でした。


 1回両方インストールして、そのあと全部アンインストールして、再度「TriDef-SmartCam-MSI-2.1.2-Installer.exe」したので、たぶん「TriDef-SmartCam-MSI-2.1.2-Installer.exe」で大丈夫だと思いますが・・・。


 ちなみにTriDefのサイトからはダウンロードが見当たりませんでした。


<インストール>
(1)インストーラ起動
 exeをダブルクリックしてインストーラを起動します。
 →試しにMSI製品の無いサブマシンで起動しましたが、MSI製品がないといわれてインストールできませんでした。まあ、当然ですね。


(2)MSI製品の選択
 まず最初にMSI製品のどれを所持しているか聞かれます。
 ・マザーボード
 ・PC
 ・グラフィックボード
 ・バックパックPC?
 私はグラフィックボードを選択。


(3)インストール開始
 インストール先等、よくある流れで「次へ」を押しながらインストールします。


(4)アクティベーション
 インストールが終わると自動起動され、「購入」「アクティベーション」「90日トライアル」の3ボタンがあります。
 先述の通り、アクティベーションコードがわからないので、90日トライアルを選択しました。
 SmartCamが自動起動され、デスクトップ等にTriDefVRのアイコンができます。


<TriDefVR起動>
(1)VR準備
 HTC VIVEを接続し、SteamVRを起動します。


(2)TriDefVR起動
 次にTriDefVR起動します。
 この時点で、VRHMD側にはデスクトップと同じ画面が表示されます。
 VRデスクトップの状態になるので、あとは楽しむだけです。


<TriDef VRのデスクトップ>
私は2つのディスプレイでのマルチディスプレイ環境です。
TriDef VRを起動した時点で、2つのディスプレイが横並びで表示されました。


見た目は宇宙空間にデスクトップが浮かんでいるような状態です。
すっごい雑な絵だけど、きっといずれ誰かがきれいなの書いてくれると思うので適当に書きました。



 宇宙っぽいVR空間上に普段使っているのと同じ感じのディスプレイがマルチで表示されています。
 ディスプレイの下にボタンが二つあります。絵の赤い□ですね。
 このボタンは、VRHMDで視点選択(その場所を一定時間見つめる)と実行されます。


 左側が正面補正ボタン(勝手に名付けた)、右側が画面設定ボタン(勝手に名付ける)です。


◆正面補正ボタン(仮)について◆
 VR空間上に展開されているディスプレイをどこに表示するか変更するためのボタンです。
 視点選択するとボタンが持ち上がるので、頭(VRHMD)を動かしてディスプレイを置きたい方向を向きます。
 置きたい場所を向いて、一定時間動かないでいると座標が決定され、その位置にディスプレイの中心が来ます。
 2ディスプレイでのマルチディスプレイの場合は、2つのディスプレイが重なる間の位置が座標になります。


◆画面設定ボタン(仮)ついて◆
 VRデスクトップとしては定番の画面サイズ、距離、湾曲の設定ができます。
 現時点ではマルチディスプレイでも両方まとめて設定され、個別にはできませんでした。
 距離を離すと、やはりデスクトップのアイコンの文字が読みづらくなってしまいますね。
 この辺りは、VRデスクトップ全般の課題ですねー・・・。


<TriDefVRからのゲーム起動>
 やはりメインはここでしょうか。TriDefVRから3Dゲームを起動して立体視すること。
 立体視いいですよねぇ・・・普段は気づかない細かなディテールとかよく見えて。
疲れるからあまり使ってなかったりしますけど。


 ともあれ、今回は試しにPSO2を起動してみました。
 プロファイルは以前、友人が作成したものとデフォルトのGenericです。
 起動のあたりは、基本的にこれまでのTriDefと同じですね。
 ・ゲーム追加
 ・プロファイル選択
 ・オプション選択


 あとは、TriDef側から起動するだけです。
 この辺りは、もっときれいに解説してくれてるところがいっぱいあると思うので割愛します。


 それで、起動したわけですが、とりあえず動きました。立体視で見えてます。
 操作は基本的にこれまでのTriDefと同じで、ショートカットキーからメニュー出して深度とかの設定を変えれます。


 ただ、いろいろ問題が出ました。


(問題1)マルチディスプレイ解除
 ここまでの通り、私はマルチディスプレイ環境ですが、PSO2を起動(仮想フルスクリーン)したら、自動的にVR空間上のディスプレイが1つになりました。
 つまり、ディスプレイ2の画面が存在しない状態になります。



 ただ、ALT+TABでPSO2以外のウィンドウアクティブにすれば、マルチディスプレイに切り替わります。
 これは仕様っぽいですねー。
 私としては、フルスクリーンゲーム動かしてる横で、ブラウザやソシャゲ動かしたりするので消えないでほしいのですが・・・。


(問題2)文字が表示されない
 立体視ではよくある話の表示系ですねー・・・。
 キャラやらキャプチャのパスは伏せますが、TriDefで撮ったSSはこんな感じです。



 
(C)SEGA
PHANTASY STAR ONLINE 2』公式サイト
http://pso2.jp/



 キャラ頭上の名前や左上の表示、右下のチャット欄の文字が全く表示されてません。
 ログイン時のID入れるところとかも同じ。
 まあ、この辺りはプロファイル次第な気はしますが。


 とりあえず試しに起動しただけなので、原因や対策はわかってません。
 たぶん、誰かがプロファイル作ってくれるのを待ってしまいます。えっへん。


 いっそ、PSO2が公式にVR化してくれないかな。酔うから無理かな。
 酔いを克服したニュータイプ専用でもいいんですけどネ!


 ともあれ、雑な書き方ですが、現状では情報が少ないので、誰かの参考になればと思います。

【艦これ】2015年夏イベント E1クリア

たまには艦これの話題でも。
2015年夏イベントのE1クリアしたので、参考程度に編成張ってみます。

ちなみに、装備とか適当なのです。
思ったより低レベルな編成で行けたので、レベルの参考程度に見ていただければ。

最短ルート編成なので、全部単縦です。
キラ付け、支援無し。

千歳甲は何装備していいかわからなかったので、主砲にしたり、いろいろしてある間にクリアしてました。
あと、相手に空母いないから菊月の高射装置とかどうでもよかったのかもしれない。
改修は、一応装甲くらいは上げてます。

後半マップの編成みてないから、伊勢とか三隈必要って言われたら泣けるけど、その時はこのレベルなら頑張れば育てなおせるかなぁとか思ったり。

台風前の外房戦線

最近すっかりこっちかいてなかった。
回数が減ってて書く余裕もなかったけど。

というわけで、久々に更新。
この間もちょこちょことは行ってます。

・・・かろうじて月1回ペースを保てる程度には。

いってもやたら水温低かったり、各地豪雨で頭上だけ曇りで済んで釣りはできるけど活性低いとかそんなのばっかですが。
それでも、行けばとりあえずクロダイっぽかったりかいづっぽかったりする何かは釣れてます。

特に、6月ごろのアジウキをベースにクロダイ用かつ私向けにカスタマイズしたウキをもらってからは全勝中。
魚がどういう風にエサやダンゴに触ってるかがダイレクトにわかる。

オキアミ+コーンをメインに売ってればボケも使ってますが。
基本、オキアミ+コーンで面白いほど反応がでる。
しぶいのに。


ダンゴわれてちっこいエサとりが群がってくる。
そうすると、いろんなエサとりがオキアミにタックルを交互にするかのように繰り返す。
この時、ウキが連打される。連打されながら徐々に沈んでいく。
まあ、連打で運ばれているので当然かと。

市販ウキだとじんわり沈むだけの反応になるはず。

で、そのうち動きが止まる。
クロダイがちっこいの蹴散らしたと思われる。
この時点でエサが残っているかは微妙だけど、コーンが残っている可能性があるので少し待つ。

で、更に少しするとエサとりの連打とは違った大き目の反応が来る。
クロダイと思われる大きく吸い込んで吐き出すようなあたり。

クロダイチャンスかな?
っと、警戒して待つ。

そして、本あたりがきてあわせる。
うん、41.5cmのクロダイ

そんな感じの反応が出るウキで実験モード。
エサを加える瞬間にあわせてかける。
理論だけで現実的じゃないけど、実験はしてみたい。

これを行うには、針が当たらないといけないので、5号前後で試す。
うん、えさとりが針邪魔でエサとれなくなったね!
当然、ヒット率悪いょ!

タイミングが難しすぎてうまくいかないままでした。

そんなことやってたら同行者にバンバン釣られて結果は5枚vs10枚と倍差に・・・。


次はちょっとちゃんとやろう。
ちなみに釣った魚は知り合いにプレゼント。
誰もいなければ、リリースなのでスカリにいれてます。

回数少ないけど泊まり込みで、6日くらい連続であがってるかなー。
ウキをもらったお礼にこのまま連勝記録を更新したい!

あと、ちゃんと日記書こう!